久留米大外科学講座
トップページ
> 新着情報
2020年02月15日
市民公開講座:「もっと知ってほしい大腸がんのこと」ブルーリボンキャンペーン開催!
市民の皆さんをはじめたくさんの方々にご参加いただき盛会となりました。
2020年02月01日
第45回九州代謝栄養研究会
特別講演:国立病院機構村山医療センター 外科部長 大石英人先生にご講演頂き
多くの参加者の中、盛会となりました。
2020年01月31日
第38回福岡大腸手術主義研究会が開催されます。
2019年12月23日
2019外科学講座大忘年会
12月23日(月)翠香園にて外科学講座大忘年会が開催されました。
各部から130名を超える参加があり豪華景品大会をはじめ、様々な芸出し等、
今年も大盛況となりました。
2019年12月20日
ハワイ大学教授 町淳二先生ご講演
2019年12月16日
久留米大腸癌セミナー2019が開催されます。
2019年11月28日
筑後地区消化器癌研究会開催
2019年10月30日
名古屋市立大学消化器外科 教授 瀧口修司先生「久留米ロボット胃切除セミナー」講演会
名古屋市立大学 消化器外科学 教授 瀧口修司先生より
特別講演:「Da Vinci 導入後のNext step」久留米ロボット胃切除セミナーが開催されました。
大学をはじめ関連病院の先生方、手術室の看護師さん等、多くの方々にご参加頂き盛会となりました。
2019年10月25日
2019KURUME-KOREA UNIVERSITY JOINT-MEETINGが開催されました。
高麗大学よりSeon-Hahn KIM 教授をはじめ5名の医師と久留米大学よろ10名の医師が参加しました。
Meeting Objectives:Trends in Colon and Rectal Surgery.をテーマに8演題が発表されました。
右:高麗大学のSeon-Hahn KIM教授と左:赤木教授。
疾患別にテーマを決め、今後も年に一度韓国と福岡で交互に開催予定とのことです。
2019年09月25日
第9回 久留米周術期管理フォーラムが開催されます。
交通アクセス
新着情報
関連リンク
サイトマップ
プライバシーポリシー
このページの先頭へ